 |
銘柄実績 |
 |
 |
|
バリューサーチ投資顧問の「投資助言サービス」の推奨銘柄の全実績を掲載しました。
|
<銘柄紹介型>【2022年全推奨実績】上昇率 |
☆上昇銘柄のみならず、<銘柄紹介型>で推奨したすべての銘柄実績を公開しております。
銘柄の差替などパフォーマンスの詐称行為は一切行っておりません。 |
|
(*注1) <銘柄紹介型>では、毎週月曜日の大引け後、推奨2銘柄を配信。値上がりが期待できる割安株を推奨。
(*注2) 推奨から一定期間経過した全銘柄パフォーマンスを公開しています。
(*注3) 「推奨時株価」とは、推奨日の翌日の始値、「その後の高値」とは、推奨日から6ヶ月間が対象です。
(*注4) 推奨時から「その後の高値」までの間に、株価が「推奨時株価」を下回ったケースがあります。
|
 |
推奨日 |
コード |
銘柄名 |
市場 |
推奨時 株価 |
その後の 高値 |
(年月日) |
上昇率 |
22.03.14
|
3482
|
ロードスター
|
東プ
|
1,456
|
1,897
|
(22.04.06)
|
+30.29%
|
〃
|
7011
|
三菱重工業
|
東プ
|
3,666
|
4,966
|
(22.05.20)
|
+35.46%
|
22.03.07
|
6366
|
千代田化工建設
|
東ス
|
374
|
507
|
(22.03.24)
|
+35.56%
|
〃
|
2353
|
日本駐車場開発
|
東プ
|
148
|
166
|
(22.05.20)
|
+12.16%
|
推奨日 |
コード |
銘柄名 |
市場 |
推奨時 株価 |
その後の 高値 |
(年月日) |
上昇率 |
22.02.28
|
3003
|
ヒューリック
|
東プ
|
1,055
|
1,132
|
(22.03.30)
|
+7.30%
|
〃
|
5857
|
アサヒHD
|
東プ
|
2,310
|
2,421
|
(22.03.02)
|
+4.81%
|
22.02.21
|
9613
|
NTTデータ
|
東プ
|
2,087
|
2,885
|
(22.05.09)
|
+38.24%
|
〃
|
6098
|
リクルートHD
|
東プ
|
4,551
|
5,676
|
(22.04.05)
|
+24.72%
|
22.02.14
|
9432
|
日本電信電話
|
東プ
|
3,312.0
|
3,902.0
|
(22.05.20)
|
+17.81%
|
〃
|
1414
|
ショーボンドHD
|
東プ
|
5,110
|
5,600
|
(22.05.12)
|
+9.59%
|
22.02.07
|
9020
|
東日本旅客鉄道
|
東プ
|
7,002.0
|
7,370.0
|
(22.03.24)
|
+5.26%
|
〃
|
8306
|
三菱UFJFG
|
東プ
|
743.3
|
828.3
|
(22.03.23)
|
+11.44%
|
推奨日 |
コード |
銘柄名 |
市場 |
推奨時 株価 |
その後の 高値 |
(年月日) |
上昇率 |
22.01.31
|
9104
|
商船三井
|
東プ
|
3,010
|
3,880
|
(22.03.16)
|
+28.90%
|
〃
|
6504
|
富士電機
|
東プ
|
6,190
|
6,310
|
(22.03.30)
|
+1.94%
|
22.01.24
|
1332
|
日本水産
|
東プ
|
540
|
584
|
(22.03.28)
|
+8.15%
|
〃
|
3436
|
SUMCO
|
東プ
|
2,243
|
2,319
|
(22.02.10)
|
+3.39%
|
22.01.17
|
1605
|
INPEX
|
東プ
|
1,147
|
1,677
|
(22.04.19)
|
+46.21%
|
〃
|
3289
|
東急不動産HD
|
東プ
|
647
|
706
|
(21.03.23)
|
+9.12%
|
22.01.12
|
5333
|
日本ガイシ
|
東プ
|
2,039
|
2,058
|
(22.01.13)
|
+0.93%
|
〃
|
8306
|
三菱UFJFG
|
東プ
|
702.0
|
828.3
|
(22.03.23)
|
+17.99%
|
22.01.04
|
6479
|
ミネベアミツミ
|
東プ
|
3,300
|
3,320
|
(22.01.05)
|
+0.61%
|
〃
|
5857
|
アサヒHD
|
東プ
|
2,075
|
2,421
|
(22.03.02)
|
+16.67%
|
(*注5) (9104)商船三井は株式分割されました。
(*注6) 新市場区分は、東証プライム市場=「東プ」、東証スタンダード市場=「東ス」、東証グロース市場=「東グ」と略式表記いたします。
←<信用空売り型>の全実績(下落率) 【2021年】推奨銘柄の実績(全104銘柄)→
 |
【有価証券についてのリスク】
投資顧問契約により助言する有価証券等のリスクについては、次のとおりです。
@株式
株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。また株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。株式発行者の信用リスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により売買に支障を来たし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
A信用取引等
信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の対象となっている株式等の価格が変動し、委託証拠金を割り込むこと、また損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。
|
|