バリューサーチ投資顧問の直近のメディア実績です。
・
ブルームバーグニュースの「日立、英原発事業中断」に当社のコメントが掲載!
new!!
(2019年1月11日)
・
ブルームバーグニュースの「日本取引所CEO謝罪」に当社のコメントが掲載!
new!!
(2018年11月30日)
・
ブルームバーグニュースの「【個別銘柄】クラリオン株」に当社のコメントが掲載!
new!!
(2018年10月29日)
・
米ブルームバーグニュースの"Praxair Is Said Near $6 Billion Europe Gas Asset Sale to Taiyo"に当社のコメントが掲載!
new!!
(2018年7月5日)
・
ブルームバーグニュースの「【個別銘柄】レオパレスは大幅安」に当社のコメントが掲載!
new!!
(2018年5月30日)
・
ブルームバーグニュースの「郵船:中国の完成車輸送子会社で不正」に当社のコメントが掲載!
new!!
(2018年2月14日)
・
ブルームバーグニュースの「リニア入札に捜査、工事計画への影響は−Q&A」に当社のコメントが掲載!
new!!
(2017年12月20日)
・
ブルームバーグニュースの「リニア巡り独禁法違反」に当社のコメントが掲載!
new!!
(2017年12月18日)
・
ブルームバーグニュースの「川崎船社長の再任暗雲」に当社のコメントが掲載!
new!!
(2017年6月1日)
・
米ワシントンポスト紙の"Japan's Most-Shorted Stock Faces AGM Pressure"に当社のコメントが掲載!
new!!
(2017年5月31日)
・
ブルームバーグニュースの「エボラブル:20年までに取扱高1000億円」に当社のコメントが掲載!
new!!
⇒
メディア取材履歴はこちら
バリューサーチHOME
> 空売り2022年実績
銘柄実績
<銘柄紹介型>
過去14年の全実績
2022年銘柄全実績
2021年銘柄全実績
2020年銘柄全実績
2019年銘柄全実績
2018年銘柄全実績
2017年銘柄全実績
2016年銘柄全実績
2015年銘柄全実績
2014年銘柄全実績
2013年銘柄全実績
2012年銘柄全実績
2011年銘柄全実績
2010年銘柄全実績
2009年銘柄全実績
2008年銘柄全実績
<信用空売り型>
過去12年の空売り全実績
2022年空売り全実績
2021年空売り全実績
2020年空売り全実績
2019年空売り全実績
2018年空売り全実績
2017年空売り全実績
2016年空売り全実績
2015年空売り全実績
2014年空売り全実績
2013年空売り全実績
2012年空売り全実績
2011年空売り全実績
2010年空売り実績
バリューサーチ投資顧問の「投資助言サービス」の推奨銘柄の全実績を掲載しました。
<信用空売り型>【2022年空売り全実績】 下落率
☆下落銘柄のみならず、<信用空売り型>で推奨したすべての銘柄実績を公開しております。
銘柄の差替などパフォーマンスの詐称行為は一切行っておりません。
(*注1) <信用空売り型>では、週1回、空売り銘柄を配信。値下がりが期待できる割高株を推奨。
(*注2) 「推奨時株価」とは、推奨日の翌日の始値、「その後の安値」とは、推奨日から
3ヶ月間
が対象です。
(*注3) 当下落率は、推奨から
一定期間経過した全空売りパフォーマンス
を公開しています
(*注4) 空売り推奨時から「その後の安値」までの間に、株価が「推奨時株価」を上回ったケースがあります。
推奨日
コード
空売り
銘柄名
市場
推奨時
株価
その後
の安値
(年月日)
下落率
22.03.02
9119
飯野海運
東プ
877
638
(22.05.13)
−27.25%
22.02.24
3994
マネーフォワード
東プ
4,725
2,843
(22.05.19)
−39.83%
22.02.14
6727
ワコム
東プ
877
759
(22.03.07)
−13.45%
22.02.07
7342
ウェルスナビ
東グ
1,777
1,341
(22.03.16)
−24.54%
22.02.02
5019
出光興産
東プ
2,975
2,916
(22.02.09)
−1.98%
22.01.27
4385
メルカリ
東グ
4,145
2,146
(22.04.25)
−48.23%
22.01.18
4384
ラクスル
東プ
4,365
2,337
(22.03.15)
−46.46%
22.01.11
4443
Sansan
東プ
2,022
876
(22.02.24)
−56.68%
22.01.04
2914
JT
東プ
2,316.0
2,000.0
(22.03.09)
−13.64%
(*注5) 新市場区分は、東証プライム市場=「東プ」、東証スタンダード市場=「東ス」、東証グロース市場=「東グ」と略式表記いたします。
<信用空売り型>平均下落率
(*注6) 「日経平均株価の平均騰落率」とは、各推奨日に対応する日経平均株価の騰落率を平均したものです。
全空売り推奨銘柄の
平均パフォーマンス
日経平均株価の
平均騰落率
−30.23%
−2.47%
←<銘柄紹介型>の全実績(上昇率)
【2021年】空売り銘柄実績(全52銘柄)→
【有価証券についてのリスク】
投資顧問契約により助言する有価証券等のリスクについては、次のとおりです。
@株式
株価変動リスク:株価の変動により、投資元本を割り込むことがあります。また株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。株式発行者の信用リスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により売買に支障を来たし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
A信用取引等
信用取引や有価証券関連デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、上記の要因により生じた損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の対象となっている株式等の価格が変動し、委託証拠金を割り込むこと、また損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。
▲ページトップに戻る
「投資助言サービス」(信用空売り型)について
はじめに
○当社の業務は、投資顧問会社としてお客様に投資の助言を行うことです。お客様から金銭や株券を預かり、また、お客様のために株式売買を行うことはできませんので、実際の株式売買や証券の保管等はお客様ご自身でお願いいたします。
○当サービスをお受けになる場合は、証券会社において信用取引口座を開設する必要があります。
○
空売りは大きなリスクを伴う取引です。お客様ご自身で一定の損切りラインを設けることをお奨めいたします
。
1.
当サービスの特長
@
1〜2ヶ月程度で十分な
値下がりが予想される「空売り銘柄」
をお奨めいたします。
A
空売り銘柄の選別には、
割安度や業績などのファンダメンタルズを中心に、テクニカル面や信用取組面
なども総合的に考慮します。また、規模(大型株、中型株、小型株など)、株価水準(値がさ株、低位株など)についても、市場動向や人気面などから配慮します。
2.
当サービスの対象
東証1部に上場している全銘柄(規制対象銘柄を除く)です。
3.
アドバイスの具体的な内容
@
信用空売り銘柄のご紹介
(タイミングを見て週1回)
週に1回、
「今だ!空売り銘柄」
(1銘柄以上)をご紹介します。銘柄の紹介時間は大引け後(午後3時〜6時)とします。なお、新規のお客様には、ご入金日(契約締結日)に直近ご紹介した空売り銘柄を送付します。
A
空売り銘柄のフォロー(随時)
推奨時から1ヶ月以内に予想外の業績変化や材料が出たときは、フォローコメントを送付する場合があります。
B
空売り銘柄に関するアドバイス
当社の空売り銘柄に関するご質問を、会員様専用メールアドレスにてお受けいたします。
C
投資方針のご紹介(毎月初および随時)
毎月初には当社の株式相場全体の見通しを提示します。なお、相場の重要な局面では随時レポートします。
4.
投資顧問料
投資顧問料は以下のとおりです。
契約期間
3ヶ月間
6ヶ月間
1年間
投資顧問料
13,200円
(税込)
21,600円
(税込)
36,000円
(税込)
・成功報酬は一切いただきません。
【送金】三井住友銀行、ゆうちょ銀行
【クレジットカード決済】マスター、VISA、アメックス、JCB
5.
サービスの提供方法
サービスの提供は「
電子メール
」で行います。
電子メールは、パソコンメールの他に携帯メールの併用も可能です。ご希望の方は別途お問い合わせフォームからアドレスをお知らせください。
当社では電磁的方法により「契約締結前の書面」を交付しています。
バリューサーチ投資顧問の<信用空売り型>よくあるご質問
Q.
(空売りの)買戻しタイミングのアドバイスを受けたいのですが。
Q.
投資顧問料が他社に比べて安いように見えますが、サービスの品質に問題はありませんか?
Q.
<信用空売り型>では、空売り銘柄の推奨時に、空売りや買戻しの目標株価の提示はありますか?
Q.
<信用空売り型>の空売り銘柄と、<ブルベア型>の空売り銘柄の違いは?
▲ページトップに戻る